蝶ブログ
蝶の徒然
*2025.02.06 (Thu)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2014.10.18 (Sat)... イベント情報
前日となってしまいましたが、明日、大阪の「恐惶謹言」に参加します。
サークルスペースは I18『蝶刻屋』です。
販売商品の詳細は「出店」ページに記載いたしましたのでそちらをご覧くださいませ。
今までとデザインなどが大幅に変わり、新形態(?)の蝶刻屋となりました。
今回はブレスレットとピアスをご用意。
ピアスはイヤリングにも変更可能ですので、ご入用の際にはその場でパーツ交換をさせていただきますのでお申しつけ下さい。
今回は『縁戯物』様からの委託もあります。
キャライメージの天然石ブレスレットが11種。縁戯物様のブレスレットをお買い上げの方には、専用のポストカードをお付けします。
それから、最近ツイッターを始めました。
IDは @cyo_kokuya です。
ぽろぽろと近況や製作のことなど呟いておりますので、良ければフォローお願いします。
今回の商品の写真もこちらに上がっております。
よろしくお願いします。
それでは、準備のラストスパートいってきます!
サークルスペースは I18『蝶刻屋』です。
販売商品の詳細は「出店」ページに記載いたしましたのでそちらをご覧くださいませ。
今までとデザインなどが大幅に変わり、新形態(?)の蝶刻屋となりました。
今回はブレスレットとピアスをご用意。
ピアスはイヤリングにも変更可能ですので、ご入用の際にはその場でパーツ交換をさせていただきますのでお申しつけ下さい。
今回は『縁戯物』様からの委託もあります。
キャライメージの天然石ブレスレットが11種。縁戯物様のブレスレットをお買い上げの方には、専用のポストカードをお付けします。
それから、最近ツイッターを始めました。
IDは @cyo_kokuya です。
ぽろぽろと近況や製作のことなど呟いておりますので、良ければフォローお願いします。
今回の商品の写真もこちらに上がっております。
よろしくお願いします。
それでは、準備のラストスパートいってきます!
PR
*2014.06.25 (Wed)... ピアス。
*2014.05.28 (Wed)... 七人の侍
*2014.05.27 (Tue)... 七人みさき
久しぶりに更新いたしました。ご無沙汰です。
ちょぼちょぼと牛の歩みで活動しております。
表にあまり出てきてなくてすみません;;
さて、最近ですが、一つお仕事をいただきまして製作いたしました。
劇団シアターキューブリック様がこの度公演いたしました「七人みさき」にて、登場人物の菜々さんと小少将をイメージしたイヤリングを作らせていただきました。
緑のトンボ柄が菜々さん、橙の百合の花が小少将。
劇中でも二人がこのイヤリングを着けています(二人ですが、一人二役で同じ役者さんが演じてます)
デザインは劇団の方がされたのですが、可愛く仕上げれたかな、と自分でもお気に入りです(^^)
「七人みさき」は前作「誰ガタメノ剣」の続編で、土佐の武将・長宗我部元親を題材に作られています。前作の「誰ガタメノ剣」もとても良い舞台でしたが、今回の「七人みさき」も凄かったです。ものすごく熱い舞台でした!
妖怪好きな人にはちょっとピンときたかもしれませんが、少しホラーテイストもあります。
あいにく公演は終了してしまったのですが、よろしければ劇団のHPを覗いてみてください。
劇団のお稽古日記では役者さん達が色々と舞台に関してや、役に関しての事を書き綴っていて、少しでも舞台の熱に触れられると思いますよ(^^)
気になる方は再演希望の要望を劇団さんに送りましょう!(笑)
「七人みさき」グッズは劇団さんとは別にもう一つ作ったので、また後日アップいたします。
こちらは個人的に作ったものですが、かなり気合を入れて作ったので劇団の方にも、おお!って言われた力作です。
お楽しみに~☆
ちょぼちょぼと牛の歩みで活動しております。
表にあまり出てきてなくてすみません;;
さて、最近ですが、一つお仕事をいただきまして製作いたしました。
劇団シアターキューブリック様がこの度公演いたしました「七人みさき」にて、登場人物の菜々さんと小少将をイメージしたイヤリングを作らせていただきました。
緑のトンボ柄が菜々さん、橙の百合の花が小少将。
劇中でも二人がこのイヤリングを着けています(二人ですが、一人二役で同じ役者さんが演じてます)
デザインは劇団の方がされたのですが、可愛く仕上げれたかな、と自分でもお気に入りです(^^)
「七人みさき」は前作「誰ガタメノ剣」の続編で、土佐の武将・長宗我部元親を題材に作られています。前作の「誰ガタメノ剣」もとても良い舞台でしたが、今回の「七人みさき」も凄かったです。ものすごく熱い舞台でした!
妖怪好きな人にはちょっとピンときたかもしれませんが、少しホラーテイストもあります。
あいにく公演は終了してしまったのですが、よろしければ劇団のHPを覗いてみてください。
劇団のお稽古日記では役者さん達が色々と舞台に関してや、役に関しての事を書き綴っていて、少しでも舞台の熱に触れられると思いますよ(^^)
気になる方は再演希望の要望を劇団さんに送りましょう!(笑)
「七人みさき」グッズは劇団さんとは別にもう一つ作ったので、また後日アップいたします。
こちらは個人的に作ったものですが、かなり気合を入れて作ったので劇団の方にも、おお!って言われた力作です。
お楽しみに~☆
*2013.06.30 (Sun)... 徒然と
まぁ、随分とご無沙汰いたしました。
最近ひとつ仕事が終わり、それに伴ってHPもちょいと改装しております。
改装と言ってもそんな大きなものではないです。
大きな部分といえば、販売形態を変えました。
HPではSHOPをやめてオーダーメイドのみにさせていただきました。
根付やファスナートップなどの定番アクセサリーは、イベントで販売いたします。
今のところ、11月あたりのイベントに参加しようかと考えております。
参加等が決まりましたら、またこちらでお知らせいたします^^
HPでオーダーのみに切り替えたのは、お客様とじっくり向き合って作りたいと思ったからです。
こだわりの一品がほしい方、是非ご相談くださいませ!
最近ひとつ仕事が終わり、それに伴ってHPもちょいと改装しております。
改装と言ってもそんな大きなものではないです。
大きな部分といえば、販売形態を変えました。
HPではSHOPをやめてオーダーメイドのみにさせていただきました。
根付やファスナートップなどの定番アクセサリーは、イベントで販売いたします。
今のところ、11月あたりのイベントに参加しようかと考えております。
参加等が決まりましたら、またこちらでお知らせいたします^^
HPでオーダーのみに切り替えたのは、お客様とじっくり向き合って作りたいと思ったからです。
こだわりの一品がほしい方、是非ご相談くださいませ!
カレンダー
プロフィール