蝶ブログ
蝶の徒然
*2025.02.07 (Fri)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2008.08.17 (Sun)... 連休最終日。
「作品集」に根付写真を5点UPしました。
明日からお仕事です。
長いようで短い連休でした~ガクリ……。
部屋の掃除をちょこっとしてたら、前に作った根付たちがちらほら出てきたので写真を撮ってみました。
カプ根付とか本当、懐かしい……。
3t透明で作った六文銭と一文字三ツ星は、友人達にあげようと思ってたのですが、なかなか会う機会がなくて他の人の手に渡りそうです。
お休みの間に会えるかと思ったんだけどね……。まぁ、しょうがないです。
明日からまた新しい根付にチャレンジしますよ~vV
新しい家紋もデータ製作中です。
根付紐も違うVer.のものを取り寄せてみようかと。
ふふふ~色々考えるのは楽しいなぁ。
明日からお仕事です。
長いようで短い連休でした~ガクリ……。
部屋の掃除をちょこっとしてたら、前に作った根付たちがちらほら出てきたので写真を撮ってみました。
カプ根付とか本当、懐かしい……。
3t透明で作った六文銭と一文字三ツ星は、友人達にあげようと思ってたのですが、なかなか会う機会がなくて他の人の手に渡りそうです。
お休みの間に会えるかと思ったんだけどね……。まぁ、しょうがないです。
明日からまた新しい根付にチャレンジしますよ~vV
新しい家紋もデータ製作中です。
根付紐も違うVer.のものを取り寄せてみようかと。
ふふふ~色々考えるのは楽しいなぁ。
PR
*2008.08.15 (Fri)... ふぁんし~☆
友人から新しい根付のリクエストをいただきました。
またもや長 曾 我 部 四兄弟なのですが、今度はビーズをふんだんに使ったものでw
前回の四兄弟は、一つがとても小さかったのですが、今回は一回りか二回り大きく。
楕円型から真円型にしようかと思います。できるなら雫型にしたら可愛いかなぁ、とかも思ってますが、これはけっこう抜きの作業が大変になりそうだな;
今回は縦連結ではなく、BSRの真 田の首飾りのようなタイプで。
最初は大きめのリングに通すって案だったけど、色々話してて総ビーズになりました(笑)
ガラスパール使いたいけど、樹脂パールの方が種類も大きさも豊富なんだよねー。
スワロもソロバン型かラウンド型かで悩むところです。
すんごいファンシーになりそうです。イルカの鈴とかつけちゃうぞ☆
お盆の休み中にデザインをしっかり考えておきますw
またもや長 曾 我 部 四兄弟なのですが、今度はビーズをふんだんに使ったものでw
前回の四兄弟は、一つがとても小さかったのですが、今回は一回りか二回り大きく。
楕円型から真円型にしようかと思います。できるなら雫型にしたら可愛いかなぁ、とかも思ってますが、これはけっこう抜きの作業が大変になりそうだな;
今回は縦連結ではなく、BSRの真 田の首飾りのようなタイプで。
最初は大きめのリングに通すって案だったけど、色々話してて総ビーズになりました(笑)
ガラスパール使いたいけど、樹脂パールの方が種類も大きさも豊富なんだよねー。
スワロもソロバン型かラウンド型かで悩むところです。
すんごいファンシーになりそうです。イルカの鈴とかつけちゃうぞ☆
お盆の休み中にデザインをしっかり考えておきますw
*2008.08.12 (Tue)... はじめまして、蝶刻屋です。
アクリル彫刻を生業とする雫丸の彫刻展示サイトです。
今は、主に家紋の根付を作って遊んでいます。
個人の趣味の範囲で作っておりますので、出来た作品のほとんどが気に入ってくれた友人知人のもとに行きましたw
可愛がってもらえると嬉しいですねぇ。
そんな作品たちを少しずつ展示しております。
細々と活動しているサイトですが、時折立ち寄っていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
今は、主に家紋の根付を作って遊んでいます。
個人の趣味の範囲で作っておりますので、出来た作品のほとんどが気に入ってくれた友人知人のもとに行きましたw
可愛がってもらえると嬉しいですねぇ。
そんな作品たちを少しずつ展示しております。
細々と活動しているサイトですが、時折立ち寄っていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
カレンダー
プロフィール