蝶ブログ
蝶の徒然
*2025.02.05 (Wed)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2014.09.10 (Wed)... 片耳ピアス。其の一
*2014.08.06 (Wed)... 家紋ピアス
*2014.07.08 (Tue)... 根付。
*2014.07.02 (Wed)... 家紋データ製作
数年前に50紋ほど作った家紋のデータをパソコンがクラッシュして真っ白になって以来、半分ほどしか作り直してないのですが、最近またちこちこと作り始めてます。
製作用のソフトが新しくなったので、複雑な家紋も比較的作りやすくなったのが嬉しい。
今は大阪五人衆の家紋を作ってます。と言っても、明石と毛利だけですが。
勝永の家紋は矢羽だと思ったのですが、鶴紋の方が最近はもっぱら使われているようですね??
なので、鶴紋も作ってみました。
作りやすくなったとはいえ、やっぱりム○カになる……目が!目がぁ!!
眼精疲労は辛いけど、出来上がると嬉しいものですね。
今度、仮彫りして微調整をしてから五人衆のアクセサリーを何か作ろうと思います。
何にしようかなー。
製作用のソフトが新しくなったので、複雑な家紋も比較的作りやすくなったのが嬉しい。
今は大阪五人衆の家紋を作ってます。と言っても、明石と毛利だけですが。
勝永の家紋は矢羽だと思ったのですが、鶴紋の方が最近はもっぱら使われているようですね??
なので、鶴紋も作ってみました。
作りやすくなったとはいえ、やっぱりム○カになる……目が!目がぁ!!
眼精疲労は辛いけど、出来上がると嬉しいものですね。
今度、仮彫りして微調整をしてから五人衆のアクセサリーを何か作ろうと思います。
何にしようかなー。
*2014.06.23 (Mon)... 根付分解中。
カレンダー
プロフィール