蝶ブログ
蝶の徒然
*2025.02.06 (Thu)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2009.04.01 (Wed)... 送料の欄を改定いたしました。
WEBSHOPの送料を編集しました!
2月いっぱいで配達記録付郵便が廃止となっていたのですが、うっかり編集を怠っておりました。
そのせいで、今回お客様にご迷惑をお掛けしてしまって、誠に申し訳ありませんでした!!(泣)
以後、このようなことがないよう、誠心誠意努めさせていただきますm(__;)m
送料は配達記録に代わりまして、「特定記録」と「簡易書留」が加わりました。
「特定記録」は追跡はできますが、ポスト投函となりますので、お客様の最寄の郵便局(最終中継局)までの追跡までしかできません。
その代わり「簡易書留」は追跡も出来、お手渡しになりますので確実かと思われます。
ただ、その分料金が高くなってしまうのですが(´▽`;)
追跡も出来、料金も安いのであれば、メール便をオススメします。
メール便は特定記録と簡易書留の間くらいでしょうか。
快適に使っていただけるよう、こちらも不器用ながらもアレコレ模索しておりますので、至らない点が多くございますがよろしくお願いいたします。
2月いっぱいで配達記録付郵便が廃止となっていたのですが、うっかり編集を怠っておりました。
そのせいで、今回お客様にご迷惑をお掛けしてしまって、誠に申し訳ありませんでした!!(泣)
以後、このようなことがないよう、誠心誠意努めさせていただきますm(__;)m
送料は配達記録に代わりまして、「特定記録」と「簡易書留」が加わりました。
「特定記録」は追跡はできますが、ポスト投函となりますので、お客様の最寄の郵便局(最終中継局)までの追跡までしかできません。
その代わり「簡易書留」は追跡も出来、お手渡しになりますので確実かと思われます。
ただ、その分料金が高くなってしまうのですが(´▽`;)
追跡も出来、料金も安いのであれば、メール便をオススメします。
メール便は特定記録と簡易書留の間くらいでしょうか。
快適に使っていただけるよう、こちらも不器用ながらもアレコレ模索しておりますので、至らない点が多くございますがよろしくお願いいたします。
PR
カレンダー
プロフィール